クリニック紹介|佐倉心療内科クリニック|千葉県佐倉市京成臼井駅

〒285-0837 千葉県佐倉市王子台3-2-9 本丸ビル202
043-488-6165
WEB予約 WEB問診
ヘッダー画像

クリニック紹介

クリニック紹介|佐倉心療内科クリニック|千葉県佐倉市京成臼井駅

医院概要

  • 医院名
    佐倉心療内科クリニック
  • 住所
    〒285-0837 
    千葉県佐倉市王子台3-2-9 本丸ビル202
  • お問い合わせ

    TEL.043-488-6165

  • 診療科目
    心療内科・精神科・内科
  • 診療時間
     
    09:00~12:30
    14:00~18:00

    休診日:火曜・日曜・祝祭日・年末年始

    ▲第2・4・5金曜日診療
    △金曜日休診の週のみ月曜日診療

    ⽣活保護法指定医療機関、精神通院⾃⽴⽀援医療機関
    完全予約制(予約外の受診希望の方はご相談ください)
    ※最後の方の診察終了後、18時前にクリニックを閉める場合があります

院内紹介

外観

外観

ビルエントランス

ビルエントランス

クリニック入り口

入口

受付

受付

待合

待合

診察室1

診察室1

診察室2

診察室2

クリニックトイレ

トイレ

連携医療機関紹介

東邦大学医療センター
佐倉病院

東邦大学医療センター佐倉病院のサイトはこちら

東邦大学医療センター佐倉病院
メンタルヘルスクリニック

東邦大学医療センター佐倉病院メンタルヘルスクリニックのサイトはこちら

聖隷佐倉市民病院

聖隷佐倉市民病院のサイトはこちら

日本医科大学千葉北総病院

日本医科大学千葉北総病院のサイトはこちら

マイナンバーカードの保険証利用について

マイナンバーカードの保険証利用について

当院では、マイナンバーカードを健康保険証として利用できます。利用をご希望の方は、マイナンバーカードをご持参ください。
従来通り健康保険証をご利用の場合は、受付窓口にご提示ください。なお、マイナンバーカードを保険証として利用するためには、事前に申し込みが必要です。
詳しくは下記のページをご覧ください。

施設基準

当院では施設基準に基づき、下記の診療報酬加算を算定いたします。

医療DX推進整備体制加算について

当院は医療DXを通じて質の高い医療を提供できるように体制整備を行っております。また、オンライン請求を行っています。オンライン資格確認等システムによる取得した医療情報等を活用して診療を実施しております。上記のマイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるように取り組んでおります。電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXを通じて質の高い医療を提供できるように取り組んでおります(今後導入予定です)。
(医療DXとは?:医療分野におけるデジタルトランスフォーメーションの略でありデジタル技術を活用して、様々な場面で医療の向上を目指す取り組みです)

医療情報取得加算について

当院は、マイナ保険証の利用を通じて患者さんの診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めております。

一般名処方加算について

当院は後発医薬品が存在する薬について薬品名を指定せず薬の成分をもとに外来処方箋の発行を行う「一般名処方」を行っています。この事により特定の薬品供給が滞った場合でも、別メーカーの同じ成分である薬品を患者さんに提供できることに繋がります。

明細書発行体制等加算について

当院では、医療の透明化や患者さまへの情報提供を推進する観点から、領収書発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。なお、この加算は医療機関の明細書発行体制を評価するものであり明細書発行の費用ではありませんのでご了承ください。

プライバシーポリシー

当院が皆様の個人情報を収集する場合、診療・看護および皆様の医療に関わる範囲でのみ行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的を予めお知らせし、ご了承を得た上で実施いたします。
また当院は、皆様の個人情報について、正確かつ最新の状態を保ち、皆様の個人情報の漏洩、紛失、破壊、改ざんまたは皆様の個人情報への不正なアクセスを防止することに努めます。